サッカー観戦初心者向け サッカー用語

【目指せサッカー通】「や行」のサッカー用語解説

2021年8月4日

 

サッカー用語や行

 

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サッカー用語って色々ありますよね。

試合中の解説者やサッカー好きの人は、当然のようにサッカー用語を使って話しています。

サッカー観戦初心者からすると「何言ってんだ?」となりますよね。

 

サッカーの用語は横文字でややこしいものが多いので、サッカーは難しいと思ってしまう人も多いかと思います。

しかし、用語がわからないといってサッカー観戦を挫折してしまうのはもったいない。

この記事ではサッカー用語がよくわからないというあなたに、代表的なサッカー用語とその使用例をわかりやすくお伝えしていきます。

 

今回は「や行」のサッカー用語です。

 

もちろん初めから全部覚えなくても大丈夫。

試合を観たり、サッカー好きの人と話している中でわからない用語がでてきたとき、この記事の解説を読んでみてください。

 

では、早速見ていきましょう。

 

や行のサッカー用語 一覧

 

「ゆ」からはじまるサッカー用語の一覧はこちらをクリック

「よ」からはじまるサッカー用語の一覧はこちらをクリック

 

「ゆ」からはじまるサッカー用語

ユーティリティープレイヤー

複数のポジションや役割を担うことができる選手のこと。

一つのポジションだけでなく、複数のポジションをこなせる器用な選手は重宝されます。

 

<例文>

青太郎は左右のサイドバックに加えてセンターバックもできるのでユーティリティープレイヤーだ。

 

「よ」からはじまるサッカー用語

横パス

文字通り横方向へのパスのこと。

縦パスよりも安全性が高いので、試合で多用されます。

横パスで相手の動きを見ながらボールをまわして、チャンスだと思ったときに縦パスを入れることが多いですね。

 

サッカー用語8-1

 

<例文>

青太郎が横パスをした。

 

寄せる

相手選手がボールを持っている際に、ボールを奪うために近づいてディフェンスを行なうこと。

アプローチとも呼ばれます。

 

サッカー用語8-2

 

<例文>

青太郎は寄せるタイミングが絶妙だ。

 

 

以上、「や行」のサッカー用語をお伝えしました。

聞いたことがある用語も多かったのではないでしょうか。

一気に覚えようとせずにわからない用語がでてきたら、その都度このページで確認してみてください。

 

スポンサーリンク

-サッカー観戦初心者向け, サッカー用語

© 2025 Blue Place