コラム サッカーをもっと楽しむ方法

最強のサッカーのネタバレ対策は早起き!【コツやおすすめの本を紹介】

2021年8月11日

 

サッカーのネタバレ対策は早起き

 

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

サッカー初心者
サッカーは絶対にネタバレされたくない!

 

ネタバレされずにサッカーを観る方法が知りたい!

 

サッカーは絶対にネタバレされてたくない方のお悩みを解決します。

 

この記事を書いた人

この記事を書いた人

 

 

海外サッカーの試合は日本時間の深夜に行われることが多いです。

どうしても全試合を生で観るのは大変なので、見逃し配信で観ている方も多いのではないでしょうか。

 

私もほとんどの試合を見逃し配信で観戦していますが、その際に注意しなくてはいけないのがネタバレ。

ほんとネタバレって嫌ですよね。

映画や漫画もネタバレされると嫌ですが、特にスポーツは結果を知ってしまうと観る気が失せます。

ネタバレされた状態で試合を観ても「どうせ逆転するんでしょ」「結局勝つんでしょ」といったように冷めた気持ちになってしまいますね。

 

そこで今回はサッカーのネタバレ対策をお伝えしていきます。

結論からいうとサッカーのネタバレ対策として最もおすすめできるのは「早起きをして朝サッカーを観る」ということです。

私も下記の本を読んでから1年ほど早起きをしていますが、ネタバレされてサッカーの試合を観る前に結果を知ってしまうということは1度もなくなりました。

 

私が読んだ本

 

私が実践しているネタバレ対策を詳しくお伝えしていくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

私が経験したサッカーのネタバレ3パターン

私が今までに経験したことがあるネタバレは以下の3パターンです。

 

  • スマホでニュースを見ていたらネタバレされた
  • 電車の電子広告でネタバレされた
  • サッカー好きな会社の先輩にネタバレされた

 

私が経験したネタバレパターン①:スマホでニュースを見ていたらネタバレされた

青太郎
電車の中は暇だなー

スマホでとりあえずYahoo!ニュースでも見ようかな。

 

スクロールしていくとチェルシーの試合の結果を知らせるニュースが・・・

 

青太郎
あっチェルシーの試合今朝だったんだ・・・

試合結果わかっちゃった・・・

 

便利なスマホですがネタバレされたくない人からすると最大の敵です。

とにかく色々な箇所にネタバレが潜んでいます。

 

SNSはもちろんですが危険なのはYahoo!のトップページですね。

私は普段からよくYahoo!ニュースでチェルシーの記事を読んでいるので、トップページにチェルシー関連のニュースがでやすくなっています。

まだ試合を観ていないときになんとなくYahoo!を開いてしまい、チェルシーの試合結果を知らせる記事に遭遇して何度もネタバレされました。

 

私が経験したネタバレパターン➁:電車の電子広告でネタバレされた

青太郎
今日も仕事疲れたなー

帰ったらチェルシーの試合が観れる!

楽しみだな! 勝ってるといいな!

 

スマホはいじるとネタバレが怖いので、電車の電子広告でも見ることに。

 

青太郎
天気予報とかやってるなー

あっサッカーのニュースだ。

えっチェルシー負けたの・・・

 

よく電車のドアの上についていて、ニュースを流しているあれも大敵。

名前を調べてみたらデジタルサイネージというみたいですね。

 

油断しているとネタバレされるので注意が必要です。

普通のプレミアリーグの試合の結果はほとんど流されませんが、危険な試合は以下の2つの場合です。

  • チャンピオンズリーグのベスト16以降の試合
  • 日本人選手の所属しているチームと対戦した試合

 

チャンピオンズリーグはやはり注目される試合なので、結果が流されやすいです。

私も実際にチャンピオンズリーグの試合でネタバレされました。

 

また、普通の海外サッカーの試合はほとんど取り上げられないのですが、日本人選手が所属しているチームと対戦すると電車の広告で取り上げられやすくなります。

特に日本人選手が活躍したときには要注意ですね。

 

私が経験したネタバレパターン③:サッカー好きな会社の先輩にネタバレされた

青太郎
もう少しで仕事が終わりだ。

帰ってチェルシーの試合観るの楽しみだなー

 

お疲れ!チェルシー勝ったじゃん!おめでとう!
会社の先輩

 

青太郎
あ、ありがとうございます。(まだ観てないのに・・・)

 

サッカー好きの先輩、後輩、友人など人からネタバレされるパターンもかなり多いですね。

相手に悪気がないだけに怒ることもできないです。

 

「まだ観てないです」と言っても、相手に罪悪感を与えてしまうだけなので何も言えず。

一番たちが悪いパターンかもしれないですね。

 

サッカーでネタバレされないための対策3つ

ここからはサッカーでネタバレされないための対策を3つご紹介します。

先に結論からいうとネタバレ対策は以下の3つとなります。

  • とにかく注意する
  • 生で試合を観る
  • 早起きをして朝サッカーを観る

 

サッカーのネタバレ対策①:とにかく注意する

ネタバレ対策の1つめはとにかく注意するです。

当たり前のような対策ですが、とにかく注意することを心がけるとネタバレされる確率は減ります。

 

例えば試合があった日はなるべくスマホや電車の電子広告を見ないように注意するといった感じですね。

また、サッカー好きの人に会ったらまだ試合を観ていないということをこちらから伝えるのもアリです。

ただ、いくら注意していたとしてもふとした瞬間にネタバレされる可能性はあります。

 

サッカーのネタバレ対策➁:生で試合を観る

ネタバレ対策の2つめは生で試合を観ることです。

これは最強のネタバレ防止策ですね。

 

生で試合を観ていれば誰も結果を知らないので、ネタバレされようがありません。

ただ、海外サッカーは日本時間の深夜や早朝に試合が行われることがほとんどなので、なかなか全試合を生で観るのはきついですよね。

 

サッカーのネタバレ対策③:早起きをして朝サッカーを観る

ネタバレ対策の3つめは早起きをして朝サッカーを観ることです。

私も実践していますが、一番効果的で継続性があるネタバレ対策だと思います。

 

やり方は簡単で毎日早起きして、サッカーがある日は朝にサッカーを観るというだけ。

ポイントは「毎日早起きすること」「朝にサッカーを観ること」です。

 

毎日早起きする

サッカーがある日だけ早起きをしようとすると体が慣れていないので、どうしてもつらい思いをします。

早寝早起きを習慣づけてしまえば早起きが苦ではなくなるので、サッカーがある日でも簡単に起きることができるようになりますね。

 

私も昔は夜型でしたが、早起きの習慣を身に着けて今では毎日朝5時には起きています。

最初は切り替えるのが大変ですが、私でもできたのできっとできるはずです。

 

朝にサッカーを観る

ネタバレされるケースのほとんどは移動中や誰かに会ったときです。

なので仕事や予定に行く前の朝の時間にサッカーを観るとネタバレされる可能性はほとんどなくなります。

 

私は深夜や朝3時ごろまでに行われた試合は朝5時ごろから観るようにしていますね。

朝5時ごろには見逃し配信で観れるようになっているのでそれを利用しています。

朝3時以降の試合の場合は少し早く起きて、生で観るようにしています。

早起きが習慣となっていると、朝3時や朝4時に起きるのもそこまでつらくはなくなりますよ。

 

例え朝5時ごろから試合を観始めたとしてもハーフタイムなどを飛ばせば7時前には観終わります。

早い時間から試合を観ているので試合が終わってから支度をしても、仕事に間に合う時間には家を出ることができます。

家をでる前に試合を観終われば、ネタバレされる確率は格段に低くなります。

応援しているチームが勝てば一日いい気分で過ごせるのでおすすめですよ。

 

朝にサッカーを観ることに興味がわいた方におすすめの本

朝にサッカーを観ることが一番のネタバレ対策です。

そのためには早起きを習慣としなくてはいけません。

私が早起きを習慣とするうえで参考にした本は「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」です。


この本は世界20ヵ国で販売され、ベストセラーとなっていますね。

「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」で紹介されている早起きを習慣とするために覚えておいた方がいい知識をまとめると以下の通りとなります。

  • 起きたい気分になる5つのステップを一つずつ行う
  • 早起きをしてやるといいこと6個
  • 習慣化するためにはコツがある

 

一つずつお伝えしていきます。

 

起きたい気分になる5つのステップを一つずつ行う

早起きは苦手という方は多いと思います。

「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」の著者も以前は早起きが苦手だったそうですが、5つのステップを実践していくとスムーズに起きられるように。

 

起きたい気分になる5つのステップは以下の通りとなります。

  1. 前夜のうちに意思を固める
  2. アラーム時計をベッドから遠ざける
  3. 歯を磨く
  4. コップ1杯の水を飲む
  5. 運動ができる服に着替える

 

どれも簡単にできることですね。

これを1ステップずつ区切って行っていくことが重要となります。

私も以前は夜型人間だったので、早起きは苦手でしたがこの5つのステップを実践してみると早起きすることができるようになっていきました。

 

早起きをしてやるといいこと6個

「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」は自己啓発本なので、人生をよくするために早起きしてやった方がいいこと6個が紹介されています。

それは以下の6個ですね。

  1. 瞑想(サイレンス)
  2. 前向きな宣言(アファメーション)
  3. 想像(イメージング)
  4. 読書(リーディング)
  5. 日記(ライティング)
  6. 運動(エクササイズ)

 

詳しいやり方はぜひ本を読んでいただきたいのですが、別に全部やらなくても大丈夫です。

気になったものをやってみてください。

私も読書と軽い運動くらいしかやっていません。

 

早起きをして朝活をするとなると意識が高いことをしなくてはいけないと思いがちですが、自分の好きなことをやるのが一番です。

例えば漫画を読んだり、アニメを見たり、サッカーを観たりといった感じですね。

仕事で頭も体も疲れている夜にだらだらと好きなことをするのではなく、夜はすぐに寝て早起きしてやるほうが頭も体もつかれていないのでおすすめですよ。

 

習慣化するためにはコツがある

「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」では早起きを習慣化させるコツが紹介されています。

それは習慣として定着させるために必要な30日間を10日ずつ3分割するというものです。

最初の10日間、次の10日間、最後の10日間でそれぞれ気持ちの持ち方が変わってきますね。

 

最初の10日間

最初の10日間は一番つらい時期です。

耐え難い気分になりますがその気分は一時期的なので、だんだんと楽になっていきます。

とにかく続けるのが大事な期間ですね。

 

次の10日間

次の10日間はかなり楽になりますが、まだ不快感があります。

ここが頑張りどころなので頑張って続けてみてください。

 

最後の10日間

最後の10日間は習慣を維持するための期間です。

この段階ではだいぶ楽になるので気が緩みがちです。

ここまで続けたんだから2~3日休憩しようと休んでしまうと再開できなくなりますね。

定着期間だと考えて継続してください。

 

 

ざっくりと「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」の内容を解説してきました。

この本のおかげで私は早起きができるようになって、朝にサッカーを観ることを楽しんでいます。

著者の体験談を交えながら書かれていているので、読みやすい本なのでぜひ読んでみてください。


 

 

早起きをすることのメリットとデメリットの紹介

私は朝5時に起きて夜22時30分ごろに寝るという生活をもう1年以上続けています。

昔の自分では考えられないような生活習慣となっていますね。

ここからは早起きをするようになってから私が感じたメリットやデメリットをお伝えしていきます。

 

私が感じた早起きをすることのデメリット

私が感じた早起きをすることのデメリットは以下です。

  • 習慣化するまでは大変
  • 夜すぐに眠くなってしまう

 

習慣化するまでは大変

私は元々は夜型人間だったので、早起きを習慣化させるまでは大変でした。

「朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 」の中でも書いてあった通り、最初の10日間は何度もやめようと思いましたね。

 

ただ、徐々に楽になっていき、早起きすることを始めて30日を過ぎるころには苦にならなくなりました。

最初だけはつらいのでそこをなんとか乗り越えてください。

 

夜すぐに眠くなってしまう

早起きを習慣化させると夜すぐに眠くなります。

夜の寝つきがよくなるのでその点はメリットですが、夜更かしするのがきつくなるのはデメリットです。

 

特に夜に飲みにいくと早めに眠くなってしまうのはデメリットですね。

私も最近は飲みにいくと10時ごろには眠くなってしまいます。

ただ、飲み会が楽しければ眠くなってもなんとか起きていられるのでそこまで問題にはなっていません。

 

早起きが習慣化されていれば、飲んだ次の日は少し遅くまで寝ていても、次の日からは早起きの習慣に簡単に戻すことができます。

なのであまり心配することもないですね。

 

私が感じた早起きをすることのメリット

私が感じた早起きをすることのメリットは以下の3つです。

  • サッカーの試合結果をネタバレされなくなった
  • 余裕をもった朝を過ごすことができるようになった
  • 健康的な生活を送ることができるようになった

 

サッカーの試合結果をネタバレされなくなった

早起きして朝一番にサッカーの試合を観るようになってから本当にネタバレされなくなりました。

早起きするようになってからもう1年以上経ちますが、その間ネタバレされたことは1回もなかったと思います。

ネタバレに悩んでいる方は早起きを習慣化することをおすすめします。

 

余裕をもった朝を過ごすことができるようになった

私は早起きを習慣化させる前までは仕事で家を出なくてはいけない時間ギリギリで起きて、急いで支度するという慌ただしい生活を送っていました。

早起きを習慣化させると家を出るまでに時間の余裕が生まれるようになります。

 

サッカーの試合がない日はコーヒーを淹れてゆっくり朝食を食べたり、読書をしたりと優雅な朝を過ごすことができます。

仕事の支度もゆっくりとできるので気持ちの余裕が生まれるのでおすすめですよ。

 

健康的な生活を送ることができるようになった

早起きを習慣化させると健康的な生活を送ることができるようになりました。

私は夜早く寝て、朝早く起きることを習慣させてから以前と比べて毎日の体調がよくなった気がします。

朝すがすがしい気持ちになりますし、夜の寝つきもいいです。

朝食をゆっくりと食べることができるのも健康にいいですよね。

 

また、以前は通勤途中にお腹を壊して途中下車するということがよくあったのですが、早起きするようになってからそれもなくなりました。

早起きするのはいいことづくしですよ。

 

まとめ:早起きを習慣化してサッカーの試合結果をネタバレされないようにしよう!

今回はサッカーのネタバレについてお伝えしました。

私がおすすめするのは早起きをして朝サッカーを観るというネタバレ対策です。

 

早起きをして朝サッカーを観るようになってから私はサッカーの試合結果をネタバレされたことは1回もないです。

早起きを習慣化させるとサッカーのネタバレがされなくなるだけでなく、余裕をもった朝を過ごすことができるようになったり、健康的な生活を送ることができるようになったりというメリットもありますよ。

 

早起きすることは海外サッカーが好きな方全員におすすめします。

試してみて合わなかったらやめてしまっても大丈夫なので、ぜひ私が読んだ下記の本を参考にして1度早起きの習慣化を試してみてください。



習慣化させるまではつらいですが、早起きすると人生変わりますよ。

 

スポンサーリンク

-コラム, サッカーをもっと楽しむ方法

© 2024 Blue Place